5月16日まで休業予定でしたが、
5月31日まで休業延長となりました。
予約受付も同様に5月31日まで停止となります。
早く営業再開出来ると良いのですが^^
5月16日まで休業予定でしたが、
5月31日まで休業延長となりました。
予約受付も同様に5月31日まで停止となります。
早く営業再開出来ると良いのですが^^
昨日、石川県から緊急事態宣言が出されました。
今日の朝刊で人口10万人あたりの感染者数が石川県が4位、金沢市で1位との事。
Weランド周辺、および県内の観光施設も軒並み休業で、4月14日~5月16日まではWeランドもクローズせざるを得ない状況になりました。
今後、順次キャンプを含む全ての予約取消のお電話をしていく事になりますが、なにとぞご理解下さい。
また、新規のご予約もしばらくの間ストップさせていただきます。
再開時期に関しては、またこのブログでご案内できればと思います。
しばらくの間、お電話の対応は9:00~15:00までになっております、ご了承ください。
先日、国から出された緊急事態宣言に伴い、Weランドも行政との話し合いを設け、しばらくの間営業内容を変更する事となりました。
その内容は
1、 4月18日~5月16日までケビン、トレーラーの営業自粛。(すでに予約の入っている方も明後日から随時お電話でお断りのお話を進めて行きます。)
2、 キャンプは現在出ている緊急事態宣言に該当する7都府県とそれに準ずる都府県のお客様には利用自粛のお願いを致します。(状況に応じ該当府県が増える可能性も有ります。)
誠に心苦しいのですが、コロナウィルス感染拡大が地元石川も含め、今後しばらくは増えることが予想される中、お客様、従業員とその家族の健康と命を守る為に苦渋の決断をさせていただきました。
こちらからご連絡する前にこの内容を見られた方はお気軽にお電話下さい。
お電話の対応は9:00~15:00までで、ワンオペの場合電話に出られない時間帯もあるかもしれませんが、ご了承下さい。
体調が少しでもおかしい場合は、該当都府県以外の方も利用の自粛をするようお願いいたします。
また、周辺施設のGWの状況は能登島水族館、道の駅のとじま、ガラス美術館、食祭市場は休業が確定致しました。
飲食店もクローズやテイクアウトのみの営業が増えてきております。
毎年の事なのですが、冬季休業明けに止めていた水を開けると管内の水と空気が混ざり、しばらくの間白い水が場内全ての水場から出るのですが、水質に問題は無く、そのままお使い下さい。
3月よりすでに営業期間なのですが、2月中のお天気が悪く場内整備が大幅に遅れております。
ここ3日程晴れが続いたので必死に整備中です^^:
今週末の7日からケビンの一部、トレーラー、高台の第1オートとAC電源サイト、海沿いは第2オートのみで営業開始予定です。
なので東からの風が吹く予報だとキャンプは高台の第1オートとACサイトのみの対応となります。
ご了承ください。
令和2年の予約受付は明日2月1日より開始いたします。
受付時間はしばらくの間AM9:00~PM15:30までとなります。
ご了承ください。
ホームページ上の利用の決まり、キャンセルポリシーの確認をお願い致します。
Weランドは冬季休業に入っております。
来年度は2月1日、AM9:00より予約の受付開始。
3月1日よりエリアを絞り営業開始し、場内整備完了したエリアを順次開けていく予定です。